先日、年下の人と学生時代の話をする機会があって、
『パッとしない人をライングループからわざと退出させて「ごめん間違えたw」って言う遊びがあった』
と聞きました。
面白くない、それぜんぜん面白くないです。
そのグループには普通に担任もいたらしいから、なかなかヤバい状況ですね。
そんな悪質な遊びが行われるコミュニティなら抜ければいいのに!
と言いたいところですが、抜けたら抜けたで角が立つから、
色々あって大変だったんだろうなと思いました。
今回はそんな話です。
グループで浮いてる気がする
僕の学生時代はLINEが普及し始めたくらいだったので、
学科や学部のLINEグループなんてありませんでした。
ましてや中高はガラケーだったんでスマホすらなかったです。
とはいえ、コミュニティやグループの付き合いで気疲れするのは、いつの時代も同じです。
僕自身、いつでもどこでも浮いてるように感じていたので、
いつの間にか孤独を選ぶようになっていました。
浮いてると感じると、
・嫌われてるんじゃないだろうか。
・ハブかれてるんじゃないだろうか。
・皆に冷たくされてる気がする。
とネガティブな妄想が膨らみます。
しかし、妄想の大半は杞憂で、
特別良くは思われてないけど、悲観するほど悪くも思われてない。
くらいで認識されてたのが実際のところじゃないかと思います。
なんとなくそのグループで浮いてる、馴染めていないと感じる時は、
別段何とも思われてないからこその雑な扱いをされてると考えるのが妥当です。
極端に気に病んだり傷つく必要はないし、
無理してその場所に固執する必要もまったくないので、
いっそ抜けてしまう、もしくはほどほどの付き合いを続けるのが無難かと思います。
グループでの付き合いがめんどくさい、苦手
浮いてる、雑な扱いを受けてるグループなら抜けてもいいと書きましたが、
グループ内で上手くやれてるけど付き合いが苦手、疲れるという人も多いと思います。
・いまさら別のグループを探したり、離れて一人になるのが嫌だから仕方なくそこにいる。
・趣味や価値観が違っても輪を乱すわけにはいかないから、自分を押し殺している。
・グループ内にどうしても嫌な人がいて悩まされている。
付き合いが苦手で疲れるということは、
どこかで我慢が続いていたり、素の自分でいられない社交辞令的な付き合いになっているということですね。
その場合、グループを抜けるまではしなくても、
自分が疲れない距離感で付き合いを続けるのがいいと思います。
例えば、休日は誘いに応じないようにするとか、飲み会は必ず1次会で帰るなど。
グループにいる間は円滑にコミュニケーションを取って、
第一優先は自分の時間にする。
それくらいでネチネチつつかれるようなら、そこまでのグループだと割り切りましょう。
グループを抜けたい
最初はなんとなく近くにいたから仲良くなったけど、後からグループを抜けたくなった場合。
・自分とは合わないと分かった。
・一緒にいても楽しくないと感じるようになった。
・露骨ないじめや嫌がらせを受けるようになった。
仲がいいから一緒にいるわけではなくて、
同じグループだから一緒にいる状態ですね。
なんとなくで集まって、抜けるに抜けられない状態になってしまった時は大変です。
いっそ「抜けます」と宣言して抜けられれば楽ですが、それができれば苦労はしません。
そんな時は、仕方なく感を出しつつゆっくりとフェードアウトしていくのがいいでしょう。
勉強が忙しい、バイトがあるから、家でやることがあって…、
という風にあくまで仕方なく行けない理由を作り出して、付き合いを悪くします。
いきなり全ての誘いを断ると相手を嫌な気分にさせてしまうので、
時々来れない日がある、くらいから始めて徐々に行けない日を増やしましょう。
まとめ
グループで浮いてると感じる時は、
「嫌われてはいないけど好かれてもいない」
可能性があるのでグループを抜けてOK。
グループがめんどくさい、苦手だと思っているなら、
「自分が疲れない距離感を見つけて、その範囲内で仲良くする」
のがいいと思います。
グループを抜けたいと思っているなら、
「角が立たないように少しずつフェードアウトする」
のが得策です。
グループを抜けたら孤独になってしまったという人。
そんな時は、自分が何をやりたいのか考えるといいと思います。
やりたいことがない、人とつるんでいないと不安で仕方ないという人は、
グループに依存し過ぎていた可能性があります。
特に目的があるわけじゃなく、群れるために群れてた状態ですね。
人付き合いで学べることはたくさんあるけど、孤独でしか学べないこともたくさんあります。
一番やばいのは極端なことだと思います。
グループが全てになってしまうのは危険だし、
孤独になり過ぎるのも弊害が多いです。
適度に人と交流しつつ、自分一人の時間もしっかりと持てるのが理想。
一人の時間に何をすればいいのか分からない場合はとりあえず読書、映画鑑賞、音楽鑑賞など、
何かをインプットするのをオススメします。
孤独との向き合い方に関する話はこちらもどうぞ↓
コメントを残す