どうも、渡辺(@mitearukuhito)です。
歩くだけで稼げると話題のアプリゲーム「STEPN(ステップン)」。
実際にどれくらい稼げるのか。
本当に現金化できるのか。
今回は3週目、自ら人柱となって色々検証していきたいと思います。
・三足運用
・レベル上げに専念
・気づいた点や感想、今後の戦略
目次
保有スニーカーについて

保有するスニーカーは三足。
特に変化はありません。
メインスニーカー

種類 | Jogger |
品質 | Common |
レベル | 19 |
ミント | 2/7 |
Efficiency | 67.8 |
Luck | 15.9 |
Comfort | 4.7 |
Resilience | 14.8 |
【3周目(6/16~6/22)】収益と消費
ここからは具体的な運用実績を公開していきます。
獲得したGST
DAY | スニーカー | レベル | 消費体力 | 獲得GST | GST価格 | 収益 |
15日目 | Jogger | 16 | 4.0(20分) | 28.17GST | 33円 | 930円 |
16日目 | Jogger | 17 | 4.0(20分) | 28.44GST | 33円 | 939円 |
17日目 | Jogger | 18 | 4.0(20分) | 29.81GST | 31円 | 924円 |
18日目 | Jogger | 19 | 4.0(20分) | 29.54GST | 28円 | 827円 |
19日目 | Jogger | 19 | 4.0(20分) | 30.79GST | 32円 | 985円 |
20日目 | Jogger | 19 | 4.4(22分) | 32.22GST | 31円 | 999円 |
21日目 | Jogger | 19 | 4.0(20分) | 29.84GST | 28円 | 836円 |
消費したGST・GMT
DAY | スニーカー | 修理(GST) | レベル上げ(GST) | レベル上げ(GMT) |
15日目 | Jogger | 4.32GST | 17GST | 0GMT |
16日目 | Jogger | 4.4GST | 18GST | 0GMT |
17日目 | Jogger | 4.56GST | 19GST | 0GMT |
18日目 | Jogger | 4.8GST | 0GST | 0GMT |
19日目 | Jogger | 4.8GST | 0GST | 0GMT |
20日目 | Jogger | 5.4GST | 0GST | 0GMT |
21日目 | Jogger | 4.8GST | 0GST | 0GMT |
GST価格は30円前後で停滞、もっと上がって欲しいです!
アップデート後はミステリーボックスが出現するようになりました。
たわむれにラックを15まで上げたところ、壊れていないボックスが出現。
開いてもジェムはおろか、コスト(7GST)を上回るGSTが入らないので赤字ボックスになっています。
ただ、21日目にしてミントスクロールなるものを入手。
ミントスクロールにはレア度があるようですが、おそらくは一番下のものだと思います。
そして靴のレベルは当初の目標だった19に到達。
ただ、GST価格が低いので利確せず、引き続きレベル上げに励みたいと思います。
そのため3周目の収益も「0円」となります。
気づいた点や感想、今後の戦略
・Luckは15でOK…?
・メンテナンス前にはエナジーを消費しておこう
・GST低すぎぃ!!
ラックの数値はとりあえず15にとどめて、残りはEfficiencyに振っていこうかと思っています。
後々にはGMTを稼ぐためにComfortの靴を作った方がいいかもしれませんが、まだまだ先の話。
GSTが安いのでメインスニーカーのレベル30を優先します。
ただ、GSTがもっと安くなる可能性、ここで安定する可能性もあるので、その時は臨機応変に考えます。
アプリのメンテナンス中はゲームができなくなるうえに、終了後も動作が不安定だったりします。
事前に告知はされているので、しっかりエナジーを消費しておきたいです。
それから、余談ですがSTEPNのほかにスウェットコイン、Walken、Agretも始めました。
スウェットコインは数日前から始めてSTEPNと併用できていますが、本日始めた2つのアプリは歩数が計測されていませんでした。
バックグラウンドで開いておかないと計測してくれないのでしょうか?
いろいろ試してみます。
コメントを残す