STEPN(ステップン)どれくらい稼げるのか記録【4週目】

どうも、渡辺(@mitearukuhito)です。

歩くだけで稼げると話題のアプリゲーム「STEPN(ステップン)」。

実際にどれくらい稼げるのか。

本当に現金化できるのか。

今回は4週目、自ら人柱となって色々検証していきたいと思います。

この記事のまとめ
・原資回収まで残り120.000円
・三足運用
・レベル上げに専念
・気づいた点や感想、今後の戦略

目次

保有スニーカーについて

保有するスニーカーは三足。

レベル等に変化はないので、画像は先週のものを使ってます。

メインスニーカー

種類 Jogger
品質 Common
レベル 19
ミント 2/7
Efficiency 67.8
Luck 15.9
Comfort 4.7
Resilience 14.8

【4周目(6/23~6/29)】収益と消費

ここからは具体的な運用実績を公開していきます。

獲得したGST

DAY スニーカー レベル 消費体力 獲得GST GST価格 収益
22日目 Jogger 19 4.0(20分) 30.59GST 27円 826円
23日目 Jogger 19 4.0(20分) 29.02GST 24円 697円
24日目 Jogger 19 4.0(20分) 29.21GST 24円 701円
25日目 Jogger 19 4.0(20分) 31.02GST 25円 776円
26日目 Jogger 19 4.0(20分) 27.94GST 24円 671円
27日目 Jogger 19 4.0(20分) 28.85GST 22円 635円
28日目 Jogger 19 4.0(20分) 30.32GST 20円 606円

消費したGST・GMT

DAY スニーカー 修理(GST) レベル上げ(GST) レベル上げ(GMT)
22日目 Jogger 4.8GST 0GST 0GMT
23日目 Jogger 4.8GST 0GST 0GMT
24日目 Jogger 4.8GST 0GST 0GMT
25日目 Jogger 4.8GST 0GST 0GMT
26日目 Jogger 4.8GST 0GST 0GMT
27日目 Jogger 4.8GST 0GST 0GMT
28日目 Jogger 4.8GST 0GST 0GMT

GST価格がまだ下がり続けとうとう10円台に入ろうかとしています。

最悪のシナリオはアプリの消滅、GST価格が1円かそれ以下になること。

それなら今すぐ利確していくべきなのかもしれませんが、とりあえず保管でレベル上げに使います。

そのため4周目の収益も「0円」となります。

気づいた点や感想、今後の戦略

・Luck15で20分歩くとほぼ1個ミステリーボックスをドロップする
・Lv2ボックス(壊れてない白ボックス)から始めてジェムが出た
・GST低すぎぃ!!!

レベル20にするのに大きなハードル(GMT60)がありましたが、ミントスクロールの売却でGMTが手に入るのでなんとかなりそうです。

普通にGSTをGMTに交換していたらかなり大変だったので嬉しい誤算。

ただ、ミントスクロールは比較的よく出る印象なので、今後市場でもっと安く取引されるようになるかもしれません。

とりあえずミントの予定は今のところないので、ミントスクロールは即売却でいきます。

 

そしてとうとうLv2のミステリーボックスがジェムが出ました。

種類は赤(Comfortability)のLv1。

ジェムの取引はsolで行われているようでした。

とりあえず、どれくらい貴重か分からないので保管しつつ様子見です。

【PR】無料メルマガでブログ収益化ノウハウ公開中です

目覚まし時計をセットせずに起きたい時間に起きる。

通勤ラッシュを避けて鈍行に乗り、

ひと気のない海と山の見える小道をのんびりと散歩する。

やりたいことをその日に決めて、行きたいところに突発で向かう。

会社に縛られずに自由な生活を送るための無料メルマガ配信中!

渡辺
1990年生まれ

静岡出身

会社員が合わずに発狂。
フーテンになりたくてブログを始めました。

【実績】
2016年1月:アフィリエイト開始
2017年8月:月収10万円達成
2019年7月:月収20万円達成
2019年11月:月収45万円達成

「AFFILIATE ON THE RUN」の無料ダウンロードはこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です