どうも、渡辺(@mitearukuhito)です。
歩くだけで稼げると話題のアプリゲーム「STEPN(ステップン)」。
実際にどれくらい稼げるのか。
本当に現金化できるのか。
今回は5週目、自ら人柱となって色々検証していきたいと思います。
・三足運用
・レベル上げに専念
・気づいた点や感想、今後の戦略
保有スニーカーについて

保有するスニーカーは三足。
レベル等に変化はないので、画像は過去のものを使ってます。
メインスニーカー

種類 | Jogger |
品質 | Common |
レベル | 19 |
ミント | 2/7 |
Efficiency | 70.2 |
Luck | 15.9 |
Comfort | 4.7 |
Resilience | 14.8 |
【5周目(6/30~7/6)】収益と消費
ここからは具体的な運用実績を公開していきます。
獲得したGST
DAY | スニーカー | レベル | 消費体力 | 獲得GST | GST価格 | 収益 |
29日目 | Jogger | 19 | 4.0(20分) | 30.65GST | 17円 | 521円 |
30日目 | Jogger | 19 | 4.0(20分) | 30.61GST | 17円 | 520円 |
31日目 | Jogger | 19 | 4.0(20分) | 30.79GST | 14円 | 431円 |
32日目 | Jogger | 19 | 4.0(20分) | 30.79GST | 14円 | 431円 |
33日目 | Jogger | 19 | 4.0(20分) | 31.07GST | 15円 | 466円 |
34日目 | Jogger | 19 | 4.0(20分) | 29.38GST | 15円 | 441円 |
35日目 | Jogger | 19 | 3.0(15分) | 23.37GST | 14円 | 327円 |
消費したGST・GMT
DAY | スニーカー | 修理(GST) | レベル上げ(GST) | レベル上げ(GMT) |
29日目 | Jogger | 4.8GST | 0GST | 0GMT |
30日目 | Jogger | 4.8GST | 0GST | 0GMT |
31日目 | Jogger | 4.8GST | 0GST | 0GMT |
32日目 | Jogger | 4.8GST | 0GST | 0GMT |
33日目 | Jogger | 4.8GST | 0GST | 0GMT |
34日目 | Jogger | 4.8GST | 0GST | 0GMT |
35日目 | Jogger | 3.6GST | 0GST | 0GMT |
GST価格がとうとう10円台に入りました。
ミントスクロールは予想通り値下がりしまくっています。
それでもGMTは欲しいので交換するべきか…とりあえず保留。
GSTはもちろん現金化していません。
そのため5周目の収益も「0円」となります。
気づいた点や感想、今後の戦略
・ジェムは合成すべきか?
・靴の規定スピード以内ならGST効率は変わらない?
・GST低すぎぃ!!!
ジェムがいくつかありますが、種類が異なるのでまだ合成できません。
ただ、今後同じ種類のジェムが入った時に合成した方がいいのかは迷います。
合成費用が高い、失敗してすべて消える可能性がある。
合成でレベル3のジェムまで作れればかなり強くなりますが、ハードルは高いです。
靴の規定スピード以内なら、速かろうが遅かろうが獲得できるGSTにはそんなに差がない気がします。
直線で速く歩いた日よりも、まがりが多くてゆっくりだった日の方が獲得GSTが多かったりするので。
GPSの精度も関係しているのでしょうか、引き続き色んな速度やコースで検証していきます。
コメントを残す