どうも、渡辺(@mitearukuhito)です。
歩くだけで稼げると話題のアプリゲーム「STEPN(ステップン)」。
実際にどれくらい稼げるのか。
本当に現金化できるのか。
今回は6週目、自ら人柱となって色々検証していきたいと思います。
・三足運用
・レベル上げに専念
・気づいた点や感想、今後の戦略
保有スニーカーについて

保有するスニーカーは三足。
レベル等に変化はないので、画像は過去のものを使ってます。
メインスニーカー

種類 | Jogger |
品質 | Common |
レベル | 19 |
ミント | 2/7 |
Efficiency | 70.2 |
Luck | 15.9 |
Comfort | 4.7 |
Resilience | 14.8 |
【6周目(7/7~7/13)】収益と消費
ここからは具体的な運用実績を公開していきます。
獲得したGST
DAY | スニーカー | レベル | 消費体力 | 獲得GST | GST価格 | 収益 |
36日目 | Jogger | 19 | 4.0(20分) | 30.63GST | 15円 | 459円 |
37日目 | Jogger | 19 | 5.0(25分) | 39.15GST | 15円 | 587円 |
38日目 | Jogger | 19 | 3.0(15分) | 23.98GST | 14円 | 336円 |
39日目 | Jogger | 19 | 4.0(20分) | 29.70GST | 14円 | 416円 |
40日目 | Jogger | 19 | 4.0(20分) | 29.28GST | 13円 | 381円 |
41日目 | Jogger | 19 | 4.0(20分) | 31.11GST | 13円 | 404円 |
42日目 | Jogger | 19 | 4.0(20分) | 29.08GST | 11円 | 320円 |
消費したGST・GMT
DAY | スニーカー | 修理(GST) | レベル上げ(GST) | レベル上げ(GMT) |
36日目 | Jogger | 4.8GST | 0GST | 0GMT |
37日目 | Jogger | 6.0GST | 0GST | 0GMT |
38日目 | Jogger | 3.6GST | 0GST | 0GMT |
39日目 | Jogger | 4.8GST | 0GST | 0GMT |
40日目 | Jogger | 4.8GST | 0GST | 0GMT |
41日目 | Jogger | 4.8GST | 0GST | 0GMT |
42日目 | Jogger | 4.8GST | 0GST | 0GMT |
GST価格の下落が止まりません。
ここから上がるかは分かりませんが、期待して利確はせず。
そのため6周目の収益も「0円」となります。
気づいた点や感想、今後の戦略
・傾斜でGST効率が上がる?
・カーブの不安定さが改善された?
・GST低すぎぃ!!!!
先週の記録で「真っすぐな道なのに獲得GSTが少なかった」と書きました。
そこで気になったのが傾斜問題。
Twitterで見かけた意見なので検討の余地ありですが、坂道を登るとGST効率が上がるようです。
実際、真っすぐな道よりも獲得GSTが多かった道には階段がありました。
速度が落ちるのが嫌でダッシュで駆け上っていましたが、それが影響しているのかは不明です。
それから、今までは歩いていて曲がると判定速度がぐっと落ちていましたが、最近はまえよりマシになった気がします。
あくまで気がする程度なので誤差の範囲かもしれません。
コメントを残す