どうも、渡辺(@mitearukuhito)です。
歩くだけで稼げると話題のアプリゲーム「STEPN(ステップン)」。
実際にどれくらい稼げるのか。
本当に現金化できるのか。
今回は9週目、自ら人柱となって色々検証していきたいと思います。
・4足運用
・GST塩漬け
・気づいた点や感想、今後の戦略
目次
保有スニーカーについて

4足運用でミントしようと思っていましたが、思ったより費用が高くて様子見。
メインスニーカー

種類 | Jogger |
品質 | Common |
レベル | 19 |
ミント | 2/7 |
Efficiency | 70.2 |
Luck | 15.9 |
Comfort | 4.7 |
Resilience | 14.8 |
【9周目(7/28~8/3)】収益と消費
ここからは具体的な運用実績を公開していきます。
獲得したGST
DAY | スニーカー | レベル | 消費体力 | 獲得GST | GST価格 | 収益 |
57日目 | Jogger | 19 | 4.0(20分) | 30.58GST | 7円 | 214円 |
58日目 | Jogger | 19 | 4.0(20分) | 29.43GST | 8円 | 235円 |
59日目 | Jogger | 19 | 4.0(20分) | 31.01GST | 8円 | 248円 |
60日目 | Jogger | 19 | 4.0(20分) | 31.78GST | 8円 | 254円 |
61日目 | Jogger | 19 | 4.0(20分) | 30.24GST | 7円 | 212円 |
62日目 | Jogger | 19 | 4.0(20分) | 31.53GST | 7円 | 221円 |
63日目 | Jogger | 19 | 4.0(20分) | 30.97GST | 7円 | 217円 |
消費したGST・GMT
DAY | スニーカー | 修理(GST) | レベル上げ(GST) | レベル上げ(GMT) |
57日目 | Jogger | 4.8GST | 0GST | 0GMT |
58日目 | Jogger | 4.8GST | 0GST | 0GMT |
59日目 | Jogger | 4.8GST | 0GST | 0GMT |
60日目 | Jogger | 4.8GST | 0GST | 0GMT |
61日目 | Jogger | 4.8GST | 0GST | 0GMT |
62日目 | Jogger | 4.8GST | 0GST | 0GMT |
63日目 | Jogger | 4.8GST | 0GST | 0GMT |
GST価格が8円前後で動かず。
特にこれといった変化や発見もなく黙々と歩いています。
獲得GSTが30を切ると地味に凹みます。
9周目の収益も「0円」となります。
気づいた点や感想、今後の戦略
・リアルスニーカーは2足を交互に使うのがオススメ
・業界でも大きな動きはなし…?
・GST低すぎぃ!!!!
なんとなく、全体的に何もない週だったように思います。
次のアップデートや追加機能に関する噂は見ますが、実際に変わってみないと何とも言えません。
ゲーム内のスニーカーではなく、実際に歩いている時の靴について。
毎日歩いていると靴は半年くらいで潰れます。
具体的にいうと靴に穴が空いて水や砂が入ってくるようになります。
自分は散歩を日課にした時に高い運動靴を買ったのですが、1年持たずに履き潰しました。
そのため、現在はワークマンなどで安い靴を1足、ナイキやアシックスの学生向け運動靴を1足買って交互に使うようにしています。
2足を交互に使うことで靴のすり減りをかなり遅らせることができる気がします。
コメントを残す