1000円で人生を豊かにするアイテム紹介【人間は習慣の生き物である】
朝起きたら布団の中でスマホをいじる。 それからトイレを済まして洗面所に向かい、うがいをしてから冷水で顔を洗う。 水を1杯飲んでから再びスマホをいじり… それが僕の毎朝のルーティーンです。 「人間は習慣の生き…
朝起きたら布団の中でスマホをいじる。 それからトイレを済まして洗面所に向かい、うがいをしてから冷水で顔を洗う。 水を1杯飲んでから再びスマホをいじり… それが僕の毎朝のルーティーンです。 「人間は習慣の生き…
ここ最近、どんなお店やサービスでも「いったんネットで調べてから利用するか決める」という流れが当たり前になりました。 ネット上に公式サイトがあるのは当たり前、地方のお店でもyoutubeに広告を出していたりするから驚きです…
このブログでも定期的に取り上げてる「ブログ更新がめんどくさい」問題。 ブログ初心者の挫折要因トップ3に入ると思うし、ブログを長く続けている人にとっても悩みの種です。 僕も「できれば毎日更新」くらいで数年間ブログを続けてい…
あらゆるイベントが中止になって、旅行すら満足に行けない。 それは誰だって同じことなんだけど、人生の確変タイムと言っても過言ではない学生時代にコロナが被った人たちは流石に不憫だと思います。 我慢を強いられるだけならまだしも…
どうも、ブログ屋の渡辺(@mitearukuhito)です。 今回は夏に登った粟ヶ岳のハイキング記録になります。 粟ヶ岳ハイキング(登山) 粟ヶ岳は掛川市にある標高532Mの山。 山頂には車で行くことができますが、今回は…
どうも、ブログ屋の渡辺です。 こちらのページではアフィリエイト初心者向けの有料講座を置いてあります。 ※各講座のリンクは『Brain』という有料記事の販売プラットフォームに飛びます。 購入の際は値段ラベルをタッチして、必…
マクドナルドで作業中。 窓越しに見える空と緑の青々しさにやられてしまい、山に行くことを決めました。 作業が終わったのが16時半頃。 今から行ける山は白岩寺山。 阿知ケ谷アルプスと呼ばれるコースを踏破します。 …
↑いつも使っていた関連キーワード取得ツールにアクセスすると、がらりと様子が変わっていました。 新しいサービスの名前は「ラッコキーワード」。 右側に小さく(旧:関連キーワードツール(仮名・β版))と書かれているので、間違っ…
久々の更新です。 実は現在新しいブログを作ってそちらに記事を入れまくってるのでこのブログがおざなりになってました。 新しいブログが落ち着いてきたら、こちらの更新頻度も上げていこうと思っています。 さて、7月…
最近新しいサイトを作ろうと思っていて。 せっかくなので何かと話題になっているMixhostで始めることにしました。 決め手となったのは「ドメイン永久無料キャンペーン」。 契約内容によってはキャンペーンが適用されないことも…
① ② ③
① ② ③
「出勤再開で憂鬱」 「このままずっとテレワークを続けたい」 今回はそんな方向けの記事となります。 出勤再開うつとテレワークへの未練 緊急事態宣言が解除されたことでテレワークが終わり、職場への出勤が始まった人が多いようです…
① ② ③
雑記ブログで収益を得たい。 今回はそんな方向けの記事になります。 【設計】雑記ブログで収益を得たいならジャンルを絞り込んだ方がいい 雑記ブログは特化ブログよりも稼ぎにくいです。 その理由は記事のジャンルが広がり過ぎるから…