逆境は乗り越えなくても時間差で経験値をくれるって話
青春コンプレックスの体育教師 中学校時代の思い出。 受験戦争も終盤に差し掛かり、最後の学力テストが行われました。 この結果が内申に繋がるし志望校の判定にも繋がります。 ただの中間期末テストとは異なる緊張感が教室には漂って…
青春コンプレックスの体育教師 中学校時代の思い出。 受験戦争も終盤に差し掛かり、最後の学力テストが行われました。 この結果が内申に繋がるし志望校の判定にも繋がります。 ただの中間期末テストとは異なる緊張感が教室には漂って…
ずっとフリーターでいたいなら、 フリーターの強みである「自由な時間」を使って考えまくることです。 考えることは「フリーター以上に自由で気楽に生きる方法」。 フリーターこそが至高だとは思わずに、次のステージへの踏み台にして…
先日のこと。 夜に散歩していたら、ずいぶん低いところに浮かぶ満月を見つけました。 遠近の錯覚で建物と建物の間にやたら大きく浮かんでいるそれは、 綺麗というよりは少し不気味な存在感を放っていました。 ひらめき力の源泉は「普…
車を走らせていると、田んぼ道の小川沿いに菜の花が自生していました。 高速道路下、田んぼ、夕暮れ、菜の花。 なんとなく自分の感性に引っかかるワードがぶわっと頭の中に広がってきて思わず停車。 車から降りて周辺を歩き回りました…
先日のこと。 いつもは人のいない河川敷でボールを蹴っている親子がいました。 何でもない公園を通ればバドミントンや遊具で遊んでいる親子親子。 家の前に出て縄跳びをしている親子なんかもいました。 ほっこりする絵だけど、おそら…
Google Pixel3aのフィルムがすぐに割れる問題。 昨年に発売と同時に購入したGoogle Pixel3aはすこぶる快調です。 ただ、画面保護で貼っているフィルムが割れる割れる、めちゃくちゃ簡単に割れます。 僕は…
「ゼルダの伝説」というゲームが好きです。 シリーズで一貫しているゲームシステムは、 広大なフィールドを自由に行き来して各地に点在するダンジョンを攻略するという流れ。 本編そっちのけでミニゲームに熱中したり、あてもなくさま…
全国の学校が休校になって、 中には卒業式が中止になっているところまであると聞きました。 ツイッターを覗くと、学生の中には卒業式中止の反対運動をしている人もいて、 僕はというと「卒業って…なんだろう?」なんて、尾崎豊のよう…
平凡と非凡なら、誰だって一度は非凡に憧れます。 土地で言うなら、自分が住んでいる街は平凡で、 大きな建物やお店が立ち並ぶ都会は非凡である、という感じに。 昔ほど聞かなくなりましたが、 僕が高校生の頃は、「都…
どこか遠くへ行きたい、と常々思っています。 「片雲の風に誘われて 漂泊の思いやまず」というやつです。 かっこいい目標なんてありません。 映えるようなドラマ性もありません。 市街地を離れて山中深く、草木をかき分けて進む。 …
僕は勉強の暗記はからきしですが、 過去の記憶や出来事はよく覚えている方だと思います。 何気ない会話や表情を思い出して、その時の相手の意図が分かったり、 自分ですら自覚していなかった当時の感情を当てることもできます。 今回…
今月の初め頃。 近所にあった本屋さんが閉店しました。 古くからあるお店で何十年続いたのか分かりませんが、とうとうです。 本屋さんはどこも苦しいだろうし、古本のブックオフですらカードやホビー系グッズに舵を切っ…
最近、youtubeでドラゴンボール(DB)芸人の動画ばかり見ています。 その内容はDBキャラクターにそっくりな声でネタをやったりロケに行ったり、 ただ似ているだけでなく、状況に応じて言いそうなセリフだったり言わなそうな…
先日、面白いツイートを見ました。 本当にあった、 蕎麦屋の「そば打ち職人」の 求人広告のキャッチコピー。 掲載1回目 「創業120年、愛され続ける老舗です」応募0名 掲載2回目 「遠方からのお客様も多い人気のお店です」応…
職場や学校で「居場所がない」と感じる人が大勢いるようです。 そればかりか、僕の知り合いには家庭にすら居場所がないという人もいます。 家庭内のカーストが、嫁>娘>犬と来て、最下層に自分がいるのだそうです。 そ…